コレクターズ
[メンズ服飾雑貨]

【Furbo】でちょっと優雅に腕を飾ろう♪
はい!
皆様こんにちは。
いよいよネタが枯渇気味な青葉台コレクターズ小松崎です。
結構深刻なんですよねこれ。
粗方やりたい事はやりきってしまったところが否めなく、私の母と話していて「いよいよサッカーの戦術考察や競馬の予想でも書くか?」というところまで来ていました。
とはいえ。
そんなブログを書くと多方面よりお叱りを受けてしまいますので今回は私が1番モチベーションが上がる時計のお話。
今回取り上げるのはコチラ!
機械式時計ブランド【Furbo】です。
言葉の読みは「フルボ」になります。
意味としてはイタリア語で「抜け目ない」という意味です。
言葉のチョイスにもまたオシャレ感が出てきてしまいますね。
さてさて。
ご存知の方も多いと思いますが。
時計の動き方は様々です。
私が普段から愛用する数多くの時計のムーヴメントである「クォーツ」という電池式のもの。
ここ最近人気となっているソーラー式。
そして今回の機械式。
中にある細かいパーツが動くことによって針を動かすこの方式。
多く見られる中が見えるようになっていて振り子の動きが見えるようになっていたりと、それはマニアの心を擽る瞬間といえるでしょう。
その中で日本製の自動巻きであるフルボは低コストながらそのクオリティは高くちょっと手を出しにくい機械式時計でもチャレンジし易い商品といえます。
因みに自動巻きとは大雑把に言うと腕を振る動きなどで稼働できる方式のことを指します。
形や色も様々でついつい見ていたくなる機械式時計。
ぜひとも1度ご覧下さいませ!
COLLECTORS青葉台店
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台2-5-1
青葉台東急スクエアSouth-1別館2F TEL:045-985-8221
営業時間:10時-21時
そしてそして。
不定期にやってくる時計大好きスタッフ小松崎の今日の1本。
今回は時計好きなら1つは持ちたいこのブランドから。
【HAMILTON KAHKI BLACK】
伝説的歌手エルヴィス・プレスリーが愛用し、人気映画史シリーズ「メン・イン・ブラック」シリーズでも常にその存在を光らせる人気ブランド「ハミルトン」
その中で私が初めて買ったのが人気作である【カーキフィールド】
そのブラックモデルです。
「ベンチュラ」「ジャズマスター」「ブロードウェイ」といったモデルと違いミリタリー色が強いこちらは元々軍人向けに作られたモデル。
そうなるのも必然といえるでしょう。
黒で統一感を図りつつ秒針に赤を入れる。
もう日々着けていてそのカッコよさにやられています。
さて。今回はここまで。
いやしかし。
時計のブログはつい長くなってしまいますね!