保険相談サロンF.L.P
[保険]

2021.09.27
【初めての資産形成 前編】資産形成はなぜ必要?資産運用との違いは?
こんにちは。
青葉台東急スクエア North-1 2F 保険相談サロンF.L.Pです。
【資産形成と資産運用の違いとは?】
●資産形成とは・・・現時点で資産がほとんどない状態から少しずつ資産を着実に増加させていくことをいいます。
●資産運用とは・・・既に形成された資産を金融商品や不動産等へ投資しさらなる利益を求める、もしくは減らさないようにしていくことを言います。
以上のように、資産形成とは、資産運用の前段階といっても良いでしょう。
【そもそも、資産形成は必要なの?】
次になぜ資産形成が必要か?を考えていきましょう。
続きはこちらから↓ YouTubeで解説しています!
https://www.f-l-p.co.jp/knowledge/61109
世の中に溢れすぎている保険。
何が必要でどれが自分に合っているのか、選ぶのはとても大変なこと。
FLPではお客様に必要な保障は何かということを明確にし、生活に欠かせない保険を、丁寧に分かりやすくご説明いたします。
【↓↓ご予約はコチラから!!↓↓】
https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/aobadai
【↓店長の紹介はこちらから↓】
https://www.f-l-p.co.jp/store-manager/yoshida-pro
【↓お客様の声を聞かせてください↓】
https://g.page/FLPaoba/review?rc
WEB相談可能です!
皆様のご予約、ご来店心よりお待ちしております!