保険相談サロンF.L.P
[保険]

老後資金2,000万必要?65歳時点で必要な老後生活資金はいくら?
こんにちは。
青葉台東急スクエア North-1 2F 保険相談サロンF.L.Pです。
「老後資金2,000万必要」というニュースが話題になり、老後生活資金について考えている方も多いと思います。
具体的に、老後生活のために必要な資金はいくらなのでしょうか。
65歳以降働かない前提で、サラリーマン世帯を例に試算すると、65歳の公的年金受給開始時に必要な資金は約1,700万円、「ゆとりある老後生活」のために必要な資金は約3,200万円の準備が必要になります。
ただ、あくまで平均データを基にした試算ですので、各世帯の収入や支出、公的年金額、65歳以降の勤務状況などよっても大きく変わりますので、個々人の必要資金額はシミュレーションしてみる必要があります。
続きはこちらから↓ YouTubeで解説しています!
https://www.f-l-p.co.jp/knowledge/1565
勤務形態(自営業かサラリーマンか)、各世帯の収入や支出、公的年金額、65歳以降の勤務状況などによっても大きく変わりますので、個々人の必要資金額はシミュレーションしてみる必要があります。
保険相談サロンFLPでは無料で老後生活資金シミュレーションを行っています。
https://www.f-l-p.co.jp/retirementfund-simu-service
世の中に溢れすぎている保険。
何が必要でどれが自分に合っているのか、選ぶのはとても大変なこと。
FLPではお客様に必要な保障は何かということを明確にし、生活に欠かせない保険を、丁寧に分かりやすくご説明いたします。
【↓↓ご予約はコチラから!!↓↓】
https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/aobadai
【↓店長の紹介はこちらから↓】
https://www.f-l-p.co.jp/store-manager/yoshida-pro
【↓お客様の声を聞かせてください↓】
https://g.page/FLPaoba/review?rc
WEB相談可能です!
皆様のご予約、ご来店心よりお待ちしております!